シリア(紛争)

シリア内戦のきっかけとなったアラブの春とは?原因や当時の状況など詳しく解説

2011年に中東や北アフリカ諸国を巻き込んで広がりを見せた「アラブの春」。

全世界に衝撃を与えたこの民主化運動は各国で様々な変化をもたらしました。国によっては政権交代や打倒が行われ、あるいは武力衝突や弾圧などが起こったこともニュースなどで取り上げられています。

この記事ではアラブの春について、背景や当事の状況などを踏まえて解説します。

シリア内戦の原因・現状は?難民の人々が必要としている支援とは

『紛争・貧困などによって困難に直面する子どもたち』
を無料で支援できます!!

本サイト運営会社のgooddo(株)が応援している『ワールド・ビジョン・ジャパン』の公式LINEを友だち追加すると、「困難に直面する子どもたちのために活動」するワールド・ビジョン・ジャパンに、gooddoから支援金として10円をお届けしています!

支援は簡単。あなたがLINE友だち追加するだけ!一切負担はかかりません。この無料支援にあなたも参加しませんか?

\友だち追加だけで支援できる!/

アラブの春とは

アラブの春は2011年初頭から中東・北アフリカ地域の各国で本格化した一連の民主化運動です。アラブの春が起こった背景には、チュニジアで起こった民主化革命運動「ジャスミン革命」が関係しています。

中東や北アフリカ諸国では長期的な独裁政権が続いている国が多く、国民は不満を抱いていました。そんな中チュニジアで起こった民主化運動は多くの人々に勇気を与え、立ち上がる決意を与えました。

これまでも限定的な政治参加しかできなかった民衆が変革の原動力となり、大きな革命運動が各地で起こったことにより、アラブ諸国の情勢を変革させた動きを「アラブの春」と言われています。

大きな民主化運動は独裁政権で苦しめられた各国の国民へと広がっていきましたが、その中には今も内戦が続いているシリアにも波及しています。

21世紀最大の人道危機とも言われているシリア内戦もアラブの春をきっかけに始まったとされています。
それまでアサド政権に弾圧されていたスンニ派の人々がこのアラブの春に呼応し、行動を起こしたことがきっかけで、ここまで続く内戦へと発展していったのです。

  • アラブの春は、2011年から始まった中東・北アフリカ地域各国で起こった民主化運動のこと
  • 民衆が原動力となり、アラブ諸国の情勢を大きく変化させた
  • 21世紀最大の人道危機と呼ばれたシリア内戦もアラブの春がきっかけで始まった
  • (出典:外務省 「シリア・アラブ共和国基礎データ」)
    (出典:外務省 「アラブの春と中東・北アフリカ情勢」)

    アラブの春が起こったきっかけや背景は?


    アラブの春は2010年にチュニジアで起こったジャスミン革命が発端と言われています。

    チュニジアでは長年に渡る独裁政権に多くの国民が不信感を抱いており、抵抗を示すため一人の青年が焼身自殺を行いました

    イスラム圏内では自殺は禁じられており、青年の抵抗による自殺が人々へ大きな波紋と影響を及ぼしたのです。

    これによりチュニジア全土で大規模デモから暴動が起き、1ヶ月も経たない間に当時大統領だったベン=アリーは国外追放され、20年以上続いた独裁政権に終止符が打たれました

    その後、同年10月に制憲国民議会選挙が実施され、イスラム主義政党アンナハダが第一党となり、12月には大統領と首相が選出されて民主化へ移行する新政権が始まったのです。

    この民主化運動が中東へと広がったことがアラブの春へと発展することとなっています。

  • アラブの春は2010年にチュニジアで起こったジャスミン革命が発端である
  • 1人の青年が抵抗を示すために焼身自殺を行った。イスラム圏内では自殺は禁じられており、人々へ大きな波紋と影響を及ぼした
  • 青年の焼身自殺を発端に大規模なデモからの暴動が起き、当時の大統領ベン=アリーは国外追放された
  • (出典:外務省 「チュニジア共和国基礎データ」)
    (出典:外務省 「アラブの春と中東・北アフリカ情勢」)

    その後の展開や経緯

    アラブの春が中東や北アフリカに波及したことで様々な場所で民主化運動や武力衝突などが起こり、政権打倒や交代といった動きが見られました。

    エジプトの大統領退陣

    チュニジアの民主化デモは国境を越えて各国へ拡大しましたが、最初に大きな変化をもたらしたのはエジプトでした。

    2011年1月以降、国内で反体制デモが発生し、全国各地で参加する市民が増え続けました。
    この動きを踏まえムバラク大統領は同年2月に国軍最高会議に権限を委譲し、ムバラク政権は30年の独裁政権に終止符を打つこととなりました。

    これにより暫定的な軍政が始まりましたが、デモ隊と軍との衝突が続くこととなりました。

    しかし同年11月に行われた人民議会選挙によって、自由公正党が47%の議席を獲得し、2012年5月には新しい大統領も選出され、民政移管されました。

    リビアの政権打倒

    エジプトより1ヶ月遅れることで、リビア国内でも反体制派とカダフィ政権が激しい衝突を起こしました。

    この戦闘は継続し、多くの犠牲者を出しましたが、国際社会からはカダフィ政権への非難が強まり、国連安保理決議で英米仏を中心とした多国籍軍が軍事行動を開始しました。

    この結果、反体制派が同年8月に首都トリポリを制圧し、42年続いたカダフィ政権が崩壊しました。出身地であるシルテで捕捉されたカダフィ元大統領が死亡したことをうけ、反体制派がリビア全土の解放を宣言、移行政府によって新たな首相が選出され、制憲議会選挙が実施されることになりました。

    イエメンの新大統領就任

    イエメンではサーレハ大統領退陣を求めるデモ運動が各地で頻発していました。

    これに対して当初は政府治安部隊によるデモ隊鎮圧を行いましたが、軍幹部や有力部族がデモ隊の支持を行い、治安部隊との衝突が起こり一時混乱が拡大することにつながります。

    この事態を受け、地域協力機構である湾岸協力知事会が仲介し、仲介案を提示しましたが、大統領が拒否します。

    そのため治安当局と反政府勢力の衝突が激化することになり、国連安保理が先の提案に大統領が署名をすることを促す決議を成立させ、大統領は受け入れることになりました。

    そして2012年1月には大統領他に対する追訴免除が成立し、同年2月に大統領選挙が行われハーディー大統領が就任しました。

    中東・北アフリカ諸国の動きとアラブの春の今後

    これらの動きは全世界に衝撃を与えるとともに、さらに広く中東や北アフリカ諸国へと広がりました。

    バーレーンやオマーン、クウェート、ヨルダン、モロッコ、アルジェリアなどの各国で、一時は大規模な反政府デモが起こり、民主化の要求を行っています。

    この中でもバーレーンとヨルダン、モロッコでは憲法改正を実現しています。

    しかし全てが上手く言っているわけではありません。

    先ほど触れたようにシリアもアラブの春の影響を受け、民主化に向けた動きが始まりましたが、情勢は不安定となり内戦まで発展。現在では様々な思惑が絡み合う複雑で終わりの見えない状況となっています。

    アラブの春の後、民主化デモが発生した多くの国で、国民が求めた民主化に向けたプロセスが進行しています。

    しかし経済格差や雇用面では課題が山積みとなっており、新体制への不満の先鋭化や経済成長に欠かせない社会の安定が失われる危惧があるなど、まだまだ目が離せない状態となっています。

  • アラブの春が中東や北アフリカに波及したことによって、各地で民主化運動や武力衝突が起こり、政権打倒や交代があった
  • エジプト、リビア、イエメンなどでは暫定政権を打倒し、新たな政権が確立した
  • 他にもバーレーンとヨルダン、モロッコでは憲法改正が実現したが、シリアでは情勢はより不安定になり内戦が絶えないなど、どの国も上手くいっているとは言えない
  • (出典:外務省 「アラブの春と中東・北アフリカ情勢」)

    シリア内戦の難民支援を行う団体を支え、難民の力になろう

    アラブの春を契機としたシリア内戦により、多くの人々が難民となり故郷を追われました。

    難民となってしまった人々は、食糧や住む場所さえ得られず困っている人も多く存在しますが、生きていくために必要な食事や水、住む場所、医療、教育などを受ける権利を守るために様々な機関や団体が支援活動を行っています

    このようなNPO・NGOは、寄付などによってその活動資金が賄われます。
    つまり私たちが寄付をすればそれが大きな力となり、間接的に難民を支援することになるのです。

    寄付は数百円や1,000円などの少額から可能です。
    多くの人が寄付をすることで、より多くの難民へ支援の手が届けられます。

    一人でも多くの人を救うために、難民の現状を知り寄付を行ってみてはいかがでしょうか。

    『紛争・貧困などによって困難に直面する子どもたち』
    を無料で支援できます!!

    本サイト運営会社のgooddo(株)が応援している『ワールド・ビジョン・ジャパン』の公式LINEを友だち追加すると、「困難に直面する子どもたちのために活動」するワールド・ビジョン・ジャパンに、gooddoから支援金として10円をお届けしています!

    支援は簡単。あなたがLINE友だち追加するだけ!一切負担はかかりません。この無料支援にあなたも参加しませんか?

    \友だち追加だけで支援できる!/

    動画はこちら
    この記事を書いた人
    gooddoマガジンはソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)が運営する社会課題やSDGsに特化した情報メディアです。日本や世界の貧困問題、開発途上国の飢餓問題、寄付や募金の支援できる団体の紹介など分かりやすく発信しています。 なお、掲載されている記事の内容に関する「指摘・問い合わせ」「誤字脱字・表示の誤りの指摘」につきましては、こちらの報告フォームよりご連絡ください。

    - gooddoマガジン編集部 の最近の投稿