SDGs

スポーツの力でSDGs達成へ貢献、スポーツSDGsとは?

貧困や教育、女性の地位向上などを国際開発目標として、2015年に国連サミットで採択されたのがSDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)です。

SDGsは、2015年の国連総会で採択された『我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ』(Transforming our world:the 2030 Agenda for Sustainable Development)の具体的な行動目標となっていて、持続可能な世界であり続けるために17の目標と169のターゲットから構成されています。

SDGsを達成していくためには、スポーツが重要な役割を担っていると言われています。この記事では、SDGsとスポーツの関係について解説していきます。

持続可能な開発目標・SDGsとは?17の国際目標やターゲットなどを解説

『紛争・貧困などによって困難に直面する子どもたち』
を無料で支援できます!!

本サイト運営会社のgooddo(株)が応援している『ワールド・ビジョン・ジャパン』の公式LINEを友だち追加すると、「困難に直面する子どもたちのために活動」するワールド・ビジョン・ジャパンに、gooddoから支援金として10円をお届けしています!

支援は簡単。あなたがLINE友だち追加するだけ!一切負担はかかりません。この無料支援にあなたも参加しませんか?

\友だち追加だけで支援できる!/

スポーツとSDGsの関係

SDGsの前身であるMDGsが、開発分野における国際社会共通の8つの目標を掲げて発足してから、スポーツはそれぞれの目標を達成するために重要な役割を果たしてきました。このことは国連をはじめ、その他の数々の総会でも認められています。

そのためSDGsにおいて国連は
「スポーツは持続可能な開発における重要な鍵となるものである」
とスポーツが世界的な課題に取り組んでいくためには、必要不可欠なツールであるとされています。

SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」では、運動とスポーツを行うことは、アクティブなライフスタイルと精神的な安定をもたらし、それが健康問題を解決することにつながるとしています。

さらに目標5「ジェンダー平等を実現しよう」では、スポーツを通して意識改革を進めていくこと、また目標13「気候変動に具体的な対策を」では、スポーツイベントを通じて、環境への理解を深めていくことができるとしています。

  • 国連は、SDGsにおいてスポーツは「スポーツは持続可能な開発における重要な鍵となるものである」と必要不可欠なものとしている
  • SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」では、運動とスポーツを行うことはアクティブなライフスタイルと精神的な安定をもたらし、それが健康問題を解決するとしている
  • 目標5「ジェンダー平等を実現しよう」では、スポーツを通して意識改革を進めていくこと、また目標13「気候変動に具体的な対策を」では、スポーツイベントを通じて、環境への理解を深めていくことができるとしている

(出典:国際連合広報センター(UNIC) 「スポーツと持続可能な開発(SDGs)」,2016)

スポーツ庁もSDGsの達成に貢献

日本では、文部科学省の外局として、スポーツ庁が2015年に設置されました。

スポーツ庁は、スポーツ基本法の理念であり「スポーツを通じて『国民が生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を営む』ことができる社会の実現」の実現を目指しています。

文部科学省は旧来から、地域スポーツの推進,学校体育・武道の振興などのスポーツ振興を行ってきました。その事業も引き継ぎながら、スポーツ庁はスポーツに関わる様々な施策を総合的に推進しています。

そのためにスポーツ庁は、厚生労働省、国土交通省、農林水産省、環境省、外務省、経済産業省などとも連携して、スポーツ行政の中核を担っています。

様々な省庁と連携することで、健康増進に資するスポーツ機会の確保、障害者スポーツの充実、スポーツによる地域おこしへの支援、Sport for Tomorrow(スポーツ国際貢献事業)の実施、産業界との連携によるスポーツ普及と競技力強化などが進められています。

さらに日本政府はSDGsの達成にスポーツで貢献しようと、社会におけるスポーツの価値のさらなる向上に取り組むことを表明しています。

  • スポーツ基本法の理念は「スポーツを通じて『国民が生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を営む』ことができる社会の実現」である
  • スポーツ庁は、厚生労働省、国土交通省、農林水産省、環境省、外務省、経済産業省などとも連携して、スポーツ行政の中核を担っている
  • 日本政府はSDGsの達成にスポーツで貢献しようと、社会におけるスポーツの価値のさらなる向上に取り組むことを表明している

(出典:スポーツ庁 「関係省庁と連携したスポーツ行政の総合的な推進」)

スポーツSDGsとは

スポーツを通じてSDGsを達成しようとする試みが「スポーツSDGs」です。近年では、スポーツ庁を中心としてスポーツSDGsに賛同した企業やスポーツ団体との連携も始まっています

2020年はオリンピックイヤーであり東京で開かれるということから、スポーツの力でより良い社会づくりの実現のために、スポーツSDGsを一大ムーブメントにしていこうと様々な取り組みが始まっています。

Our Global Goals

東京2020オリンピック・パラリンピックが近づくにつれて、人々は盛り上がり、自然にスポーツへの関心は高まります。同時にスポーツSDGsのことも知ってもらおうと、スポーツ庁はビル&メリンダ・ゲイツ財団とパートナーシップを締結しました。

またビル&メリンダ・ゲイツ財団は「Our Global Goals」という世界が直面する課題にスポーツ界全体で向き合おうとするプロジェクトを進めています。

「Our Global Goals」は、まさにスポーツSDGsの理念と一致しているといえます。スポーツSDGsの取り組みの一つとしてこのプロジェクトの広報を行い、ムーブメントを高めていくことが今後重要となるでしょう。

この取り組みに多くのアスリートからも賛同の声が広がっています。

開発と平和のためのスポーツの国際デー

国連は4月6日を「開発と平和のためのスポーツの国際デー」と定めています。4月6日は1896年に近代オリンピックが初めて開催された日です。

スポーツが平和と開発を促してきたこと、寛容と相互理解を育んできたことから、この日に定められました。

スポーツ庁では、平成30年度、有森裕子さん、石川佳純さん、成田緑夢さん、室伏広治さん、さらにはSDGs推進大使であるピコ太郎さんからのビデオメッセージを配信しました。鈴木大地スポーツ庁長官もメッセージを配信して、スポーツを盛り上げ、さらには世界中の平和を目指そうという願いがこめられました。

スポーツ庁のSNSによる情報発信

さらに、スポーツ庁はスポーツSDGsを広めるために積極的にSNSも利用しています。それが「#SportsSDGs」というハッシュタグです。

スポーツSDGsは、スポーツが持つ人を集める力、夢中にさせる力を利用してSDGsの認知度向上と、スポーツの力を活用し世界が持つ課題を解決しようという取り組みです。この取り組みに賛同した個人や団体が「#SportsSDGs」のハッシュタグをつけることで、大きな流れにしていくことを目的としています。

SNSで盛り上がれば、これまでスポーツSDGsを身近に感じていなかった人にも興味を持ってもらうことができます。実際にスポーツクラブや企業などが、「#SportsSDGs」を使用し始めているのです。

  • 2020年の東京オリンピック開催に向けてスポーツSDGsに賛同した企業やスポーツ団体との連携も始まっている
  • ビル&メリンダ・ゲイツ財団は「Our Global Goals」という世界が直面する課題にスポーツ界全体で向き合おうとするプロジェクトを進めている。
  • 国連は4月6日を「開発と平和のためのスポーツの国際デー」と定めている

(出典:スポーツ庁 「関係省庁と連携したスポーツ行政の総合的な推進」)

SDGsの達成にはスポーツが大きな役割を担う

スポーツは、言葉が通じなくても一緒に盛り上がったり悲しんだり、感情を共有できるものです。そこには、人種も男女も経済的格差も関係ありません。だからこそ、人々はスポーツ選手を一生懸命応援し同じ人やチーム、スポーツを応援するだけで一体感も生まれていきます。

そんなスポーツの力を活用することで、SDGsを達成しようとしているのがスポーツ庁です。スポーツで人生を変える、スポーツで社会を変える、スポーツで世界とつながる、スポーツで未来を創る、この4つの基本方針は、まさにSDGsを達成することにつながっています。

スポーツの楽しさや喜びを味わい、さらに人々と共有することで、健康的な生活を送りながらも社会の課題を解決する。そして国境を越えた絆を作ることで、世界とも人々ともつながっていく、そんな社会の実現は不可能ではないと言われています。

スポーツを通して行われる、次世代の豊かな社会づくり、それが2030年に向けたSDGsです。私たちもスポーツの力でSDGsの達成を目指していきましょう。

『紛争・貧困などによって困難に直面する子どもたち』
を無料で支援できます!!

本サイト運営会社のgooddo(株)が応援している『ワールド・ビジョン・ジャパン』の公式LINEを友だち追加すると、「困難に直面する子どもたちのために活動」するワールド・ビジョン・ジャパンに、gooddoから支援金として10円をお届けしています!

支援は簡単。あなたがLINE友だち追加するだけ!一切負担はかかりません。この無料支援にあなたも参加しませんか?

\友だち追加だけで支援できる!/

動画はこちら
動画はこちら

https://youtu.be/VKKkwgUSPaA

この記事を書いた人
gooddoマガジンはソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)が運営する社会課題やSDGsに特化した情報メディアです。日本や世界の貧困問題、開発途上国の飢餓問題、寄付や募金の支援できる団体の紹介など分かりやすく発信しています。 なお、掲載されている記事の内容に関する「指摘・問い合わせ」「誤字脱字・表示の誤りの指摘」につきましては、こちらの報告フォームよりご連絡ください。

- gooddoマガジン編集部 の最近の投稿