寄付

ユニセフの「つなぐよ子に」とは?寄付の使途やおすすめの支援方法を紹介

<PR>

ユニセフのCM「つなぐよ子に」が気になる
ユニセフへ寄付しても大丈夫なのか調べたい

「つなぐよ子に」は、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムへの協力を呼び掛けている、日本ユニセフ協会のテレビCMです。

ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムとは、子ども達を長期的に支援するための継続募金のことです。

「つなぐよ子に」での映像を見て、ユニセフの寄付募金はどんな活動に使われているのか、どんな支援方法があるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

そのような方へ向けて、gooddo編集部がユニセフのCM「つなぐよ子に」を調査しました。ここでは、具体的に以下の内容を紹介します。

  1. ユニセフ「つなぐよ子に」の口コミ・評判
  2. 寄付募金の使い道
  3. ユニセフに関してよくある3つの質問と回答

なお、ユニセフを支援する方法には、お金の寄付があります。

安定的に支援できるため、お金での継続寄付がおすすめです。

ユニセフの継続寄付「マンスリーサポート・プログラム」について詳しく知りたい方は、以下をご参照ください。

ユニセフの「つなぐよ子に」の口コミ・評判を紹介

ユニセフの「つなぐよ子に」について、口コミ・評判が気になっている方もいるのではないでしょうか。

ここでSNSに上がっていた投稿を紹介します。

今、ユニセフのCM見たんだけど、ぼろ泣きしそう。遠い異国の地で、私と同じように出産した母の子が、感染者でたくさん亡くなっている事実…。
「つなぐよ子に」ちょっと調べてみよう。

twitterより)

ユニセフって「彼らには時間がありません」「つなぐよ子に」とか検索させて募金活動してるけど、そのCM資金全額恵まれない子供たちに寄付すればいいのに。

twitterより)

つなぐよ子に~ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム
月千円しか支援してないけど、このCM見たらぐっときたからもう少ししようかな…

皆さんもぜひよろしくお願いします^ ^

twitterより)

https://youtu.be/4vyuLTVhICg
ユニセフ親善大使
オードリー.ヘップバーンさんからのメッセージです。
私も
少ない額ですが
協力しています。

コロナ感染でのユニセフ つなぐよ 子に
募金をお願いしています。皆さん参加してみませんか❗

twitterより)

リサーチした結果、「CM広告に使う資金を全額子どもたちへの寄付に充てて欲しい」という意見がある一方、「つなぐよ子に」のCMを見てユニセフへの寄付を検討した人もいることが分かりました。

続いて、ユニセフのCM「つなぐよ子に」の概要や寄付募金の使い道について見ていきましょう。

ユニセフの「つなぐよ子に」とは?寄付募金の使い道も確認

ここでは、ユニセフにまつわる以下3つの内容を紹介します。

  1. ユニセフの「つなぐよ子に」の概要
  2. 寄付募金の使い道
  3. 寄付募金の活用方法

それぞれ詳しく見ていきましょう。

そもそもユニセフの「つなぐよ子に」とは?

「つなぐよ子に」という言葉が出てくるユニセフの公共CMを、テレビで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

ユニセフでは、世界中の子どもたちを支援するためにユニセフ・マンスリーサポート・プログラムを用意しています。

本プログラムは、毎月の募金額を支援者が自由に設定し、子どもたちの命と未来を守るために継続的な支援ができるものです。

ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムでの募金は、はしかの予防接種ワクチン栄養治療食の提供など、子どもたちの命と未来を守るための資金として活用されています。

「つなぐよ子に」でも、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムへの参加を呼びかけています。

寄付募金の使い道

ここで、日本ユニセフ協会から出ている年次報告書をもとに、寄付募金の使い道を確認してみましょう。

2023年度における日本ユニセフ協会の募金総額306億7,589万円のうち、86.7%が世界のユニセフの活動を支えるために、残りの13.3%が日本国内でのユニセフ活動を支えるために充てられました。

(年次報告2023より)

口コミ評判の中には「CM資金全額恵まれない子供たちに寄付すればいいのに。」といった投稿もありました。

しかし、支援事業を継続するには、募金を募るための活動費用は必要です。

新規支援者の獲得や既存支援者とのコミュニケーションに力を入れれば、そこにかかるコストも高くなります。さらに寄付金控除の申請に必要な領収書・関連書類の印刷や発送費用、また振込・決済に必要な費用なども、国内での活動費の中に含まれています。

また支援者集めにかかるコストについて、決まった基準はないものの、海外の例を見ると平均20%とも言われています。

日本ユニセフ協会は国内での活動に使われている費用の割合が低く、20%を下回る13.3%です。できるだけ国内活動での支出を減らそうとしている意図を感じます。

加えて日本ユニセフ協会では、年次報告書を公式ホームページ上に毎年公開しています。

募金総額や使途は具体的な数字を出して公表されており、私たちの寄付募金は適切に使われていることが伺えます。

なお、ユニセフ募金の使い道について、さらに詳しく知りたい方は以下の記事をご参照ください。

>>ユニセフ募金の使い道は?寄付金の使われ方や寄付募金の方法を4つ解説!

寄付募金の活用方法

ユニセフに集まった寄付は、どのような活動に使われているのでしょうか。

日本ユニセフ協会が毎年ホームページ上で公開している年次報告書には、寄付募金の活用方法が具体的に紹介されています。

たとえば国内の活動においては、イベント・報告会や公式ホームページ上での広報活動、全国の学校に向けた活動資料の送付などに使われていることが分かります。

(年次報告2023より)
(年次報告2023より)

海外では武力紛争や自然災害などの緊急支援、人道危機が続く国での栄養治療やトイレの提供をはじめ、190の国と地域で様々な支援プログラムが実施されています。

また、ユニセフはグローバルネットワークを活かして各国政府や自治体、企業や市民社会と協働して活動を展開していることも特徴です。

ユニセフの活動や募金の流れについて、さらに詳しく知りたい方は以下をご参照ください。

では、「ユニセフを通じて支援したい」と感じた人は、どのような支援方法を選択できるのでしょうか。

続いて、ユニセフの支援方法2つを紹介します。

ユニセフの支援方法

「つなぐよ子に」のCMでも紹介されている支援方法として、ユニセフ・マンスリーサポート・プログラムがあります。

当プログラムは、支援者が自由に毎月の募金額を設定し、クレジットカードもしくは口座振替による支払い方法を選択することが可能です。

たとえば月3,000円の支援が、栄養不良に陥っている子どもたちへ100袋分の栄養治療食分になります。

ほかにも月5,000円の定額募金が予防接種ワクチン133回分(はしか)の支援に変わるなど、プログラムを通じて子どもたちの命と未来を守る活動に活かされています。

毎月定額の寄付をすることで、子どもたちは安定した支援を受けやすくなります。またユニセフは寄付金控除の対象団体であるため、一定の基準を満たせば寄付金控除を受けられる可能性があります。

マンスリーサポート・プログラムについて、詳しくは以下をご一読ください。

ユニセフに関してよくある3つ質問と回答

ここからは、ユニセフでよくある3つの疑問について解説します。

  1. ユニセフへの寄付は月1,000円からでも大丈夫?
  2. ユニセフでの寄付は税金控除の対象になる?
  3. ユニセフの寄付先はどこで確認できる?

【質問1】ユニセフへの寄付は月1,000円からでも大丈夫?

ユニセフのマンスリーサポート・プログラムでは、毎月の募金額を自由に設定できます。たとえば月1,000円などと気軽に始められ、止めたい時には自由に止めることも可能です。

また、クレジットカードでの引き落としや口座振替を選択できるので、寄付をするためにわざわざ出掛ける必要もありません。

【質問2】ユニセフでの寄付は税金控除の対象になる?

ユニセフのマンスリーサポート・プログラムで寄付した場合、税金控除の対象になります。具体的には、確定申告をおこなう際に所得税や住民税の所得控除を受けることが可能です。

当プログラムを通じて世界中の子ども達を支援できるだけでなく、支援者自身も寄付金控除の恩恵を受けられるのです。

なお、寄付金控除の仕組みや確定申告での入力例については以下の記事で詳しく紹介していますのでご参照ください。

>>寄付金控除の仕組みとは?確定申告の方法も紹介

【質問3】ユニセフの寄付先はどこで確認できる?

ユニセフへ支援したい方は、ユニセフの公式サイトから寄付先を確認できます。

ユニセフでは、緊急・復興募金、分野・地域指定募金などの「都度寄付」、マンスリーサポート・プログラムでの「定額寄付」を選択することが可能です。

「つなぐよ子に」では、子ども達を継続的に支援できる定額寄付が紹介されています。

ユニセフを通じて支援するなら定額寄付がおすすめ

ここまで、ユニセフの「つなぐよ子に」について解説しました。ここで、紹介した内容をまとめます。

  1. 「つなぐよ子に」では、子ども達を継続的に支援できるユニセフ・マンスリーサポート・プログラムへの参加を呼びかけている
  2. ユニセフは年次報告書などを通じて寄付募金の使い道を毎年公表しており、私たちの寄付募金は適切に使われていることが伺える
  3. 口コミ・評判を確認すると、「つなぐよ子に」のCMを見てユニセフへの寄付を検討した人もいることが分かる

ユニセフは、世界中の子どもたちに支援を届けるための活動を続けている団体です。

そんなユニセフの活動は、継続的なお金の寄付を通じて私たちも支援できます。

より安定的にサポートできるという意味ではお金の定額寄付がおすすめです。

「つなぐよ子に」では、世界中の子どもたちの命と未来を守るために定額寄付の参加を呼びかけています。

ユニセフへ定額寄付ができるユニセフ・マンスリーサポート・プログラムの詳細が知りたい方は、以下をご覧ください。

この記事を書いた人
gooddoマガジンはソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)が運営する社会課題やSDGsに特化した情報メディアです。日本や世界の貧困問題、開発途上国の飢餓問題、寄付や募金の支援できる団体の紹介など分かりやすく発信しています。 なお、掲載されている記事の内容に関する「指摘・問い合わせ」「誤字脱字・表示の誤りの指摘」につきましては、こちらの報告フォームよりご連絡ください。

- gooddoマガジン編集部 の最近の投稿