アフガニスタン難民支援の現状は?難民キャンプの状況や日本の人道的支援

アフガニスタン(難民)

アフガニスタン難民支援の現状は?難民キャンプの状況や日本の人道的支援

アフガニスタンは長年にわたる紛争によって、非常に多くの難民を流出している国です。そんなアフガニスタン難民支援の現状はどのようになっているのでしょうか。

この記事では、アフガニスタン難民支援の現状や難民キャンプの状況、日本におけるアフガニスタン難民への人道的支援の内容を紹介します。

長期化するアフガニスタン難民問題とは?難民支援の現状、解決策はある?

また、どうしようもない理由で祖国を奪われた難民のために少しでも貢献したいという思いのある方は、難民支援に取り組む団体を応援してみませんか?

約30秒のアンケートに回答いただくと、難民支援へ取り組む団体に10円の支援金が届きます。記事を読み進める前にぜひお試しください!

\たったの30秒で完了!/

アフガニスタンの現状

アフガニスタンの現状
数十年にわたり紛争が繰り広げられてきたアフガニスタンでは、未だタリバーンなどの反政府武装勢力によるテロや襲撃などが多発し、多数の一般市民や外国人が巻き込まれる事件が相次いでいます。
日本の外務省からはレベル4の退避勧告が出る程危険な状況となっており、いかなる目的であっても渡航はやめるように勧告されています。

アフガニスタンでは死傷者数も多く、アフガニスタン国内の治安情勢は非常に深刻化しています。
また、タリバーンによる攻撃だけではなく、治安部隊と反政府武装勢力の紛争激化、米軍をはじめとした部隊による空爆などによって、アフガニスタンに住む民間人の死傷者数は増加の一途を辿っています。

  • アフガニスタン国内の治安情勢は非常に深刻化している
  • (出典:外務省海外安全ホームページ「アフガニスタンの危険情報」)

    日本に逃れてきた難民を正社員として雇用。エシカルなPCでSDGsに取り組みませんか?

    アフガニスタン難民の受け入れ国

    アフガニスタン難民の受け入れ国
    アフガニスタン難民は1979年に起きたソ連軍の侵攻以来、次々と紛争が勃発し、その度に多くの難民が発生している状態です。そんなアフガニスタン難民の多くは、パキスタンやイランを中心とした、アフガニスタン周辺国に受け入れられています。
    パキスタンではとある支援機関によって史上最大規模の自主帰還事業が行われたことで、2016年以降、難民の帰還が急激に増加しました。しかし、今もなお多くのアフガニスタン難民がパキスタンに滞在している状況です。

    また、イランにおいても、アフガニスタンを中心とした難民が逃れてきています。ただし、この数字は法的な手続きを終えた難民の数のため、実際にはさらに多くのアフガニスタン難民がイランで生活をしていると言われています。

    アフガニスタン難民キャンプの状況

    アフガニスタンは約270万人もの難民を流出しており、その数はシリアに次いで、世界で2番目に多いのです。

    アフガニスタン難民キャンプでは、アフガニスタンでの紛争激化による負傷で働くことができない人々も多く、難民受け入れ国の政府から住居や食べ物、保健医療を提供して貰わなければ生活が難しい人々もいる状態です。
    また、アフガニスタンでは戦闘やテロによって子どもを含んだ多くの民間人が死傷しているだけではなく、干ばつによる食料不足も深刻化しています。

    パキスタンやイランでは、様々な支援機関による緊急支援が行われていますが、今後さらにアフガニスタン情勢が悪化すると、より大量の難民流入が予想されています。
    今ある難民キャンプだけでは受け入れることができなくなるため、パキスタン政府は国際機関や支援組織の協力を受け、新しいキャンプ作りに取り掛かっている状況です。

  • アフガニスタン難民の多くは、パキスタンやイランを中心としたアフガニスタン周辺国に受け入れられている
  • アフガニスタンは約270万人もの難民を流出しており、シリアに次いで世界で2番目に多い
  • パキスタンやイランでは、様々な支援機関による緊急支援が行われている
  • (出典:外務省「パキスタンにおけるアフガニスタン難民及び受入れコミュニティに対する緊急無償資金協力」)
    (出典:外務省「パキスタンにおけるアフガニスタン難民受入40周年記念に係る国際会議」)
    (出典:外務省「国別地域別政策・情報 イラン」)
    (出典:外務省「難民の出身の多い国」)

    【簡単5分でスタート】毎日使う電力を節約しながら平和のために活動するNPO・NGOに自動寄付

    日本が行うアフガニスタン難民への人道的支援

    日本が行うアフガニスタン難民への人道的支援
    アフガニスタン難民問題は深刻な状況です。
    日本は2001年以降、アフガニスタン難民への人道的支援の資金として、約4,188億円の援助をしています。
    続いては、日本が行っているアフガニスタン難民への人道的支援を紹介します。

    食料を通じた支援

    日本は人道的支援の一つとして、食料を通じた支援を行っています。
    特にアフガニスタンの干ばつが起きている地域への食料配布や、20台にわたる給水車の提供、約1,000にのぼる井戸整備など、生きるうえで必要な食料や水の提供を行ってきました。

    また、日本は稲作支援や農村インフラ改善、小麦品種の開発などアフガニスタンの人々の農業・農村開発の手助けも行っています。

    難民・避難民支援

    食料を通じた支援だけではなく、日本はアフガニスタンの難民・避難民支援として、シェルター建設や非食料援助キットの提供、帰還民や国内避難民の社会復帰支援なども行っています。

    さらにアフガニスタン難民を受け入れている周辺国の負担を軽減するため、難民支援として緊急経済支援金を提供しています。

    医療支援

    これまで日本は、アフガニスタンにおける病院・クリニックの建設や整備、医療器材の整備や病院改修、ワクチン供与や母子保健環境の改善や結核対策など様々な医療に関する支援を行ってきました。

  • アフガニスタン難民への人道的支援の資金として、約4,188億円の援助をしている
  • 日本は、食料物資や医療支援など様々な支援を行っている
  • (出典:外務省「日本のアフガニスタン難民・避難民支援」)
    (出典:外務省「アフガニスタンに対する日本の支援パッケージの実施状況」)
    (出典:外務省「日本のアフガニスタンへの支援」)

    アフガニスタン難民支援の現状を知ろう

    アフガニスタン難民支援の現状を知ろう
    長年にわたるアフガニスタン難民問題は、非常に深刻な難民危機です。
    長期化する紛争や戦闘の激化によって、難民は増えている現状があります。

    そんなアフガニスタンの深刻な状況に対し、日本政府だけではなく、数々の国が支援を行っています。
    アフガニスタンに対する難民支援の現状を知ると共に、私たちにもできることはないか考えてみてはいかがでしょうか。

    動画はこちら
    この記事を書いた人
    gooddoマガジンはソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)が運営する社会課題やSDGsに特化した情報メディアです。日本や世界の貧困問題、開発途上国の飢餓問題、寄付や募金の支援できる団体の紹介など分かりやすく発信しています。 なお、掲載されている記事の内容に関する「指摘・問い合わせ」「誤字脱字・表示の誤りの指摘」につきましては、こちらの報告フォームよりご連絡ください。

    - gooddoマガジン編集部 の最近の投稿