「かものはしプロジェクト」は「子どもが売られない世界を作るため」人身売買の解決をめざす活動をする認定NPO法人です。
いただいたご寄付は、人身売買の被害にあった女の子の裁判支援や、彼女たちが自立して生計を立てられるための支援などに使わせて頂きます。
多方面から評価をいただいています
メディア掲載
「カンブリア宮殿」に出演。
他 NHK総合、テレビ朝日、日本経済新 聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、 産経新聞などに掲載。
受賞歴
「ウーマンオブザイヤー」受賞。
他、日本青年会議所「人間力大賞・参 議院議員奨励賞」、エクセレント NPO 大賞、国際交流基金「地球市民賞」等。
東京都より認定NPO法人に認定
お一人おひとりの想いを、子どもたちの幸せへと最も効果的に変えるために。
皆さんからお預かりした寄付金を最大限有効に活用するため、効率的な組織体制を整えてきました。
世界中では100万人の子どもが人身売買の被害にあっています
インドをはじめ、世界中では100万人の子どもが人身売買の被害にあっています。
「本当はこんなことしたくない、つらい….」
「みんなと同じように、学校へ行って勉強したかった…」
「お母さんにあいたい…」
今もそう苦しみながら売春をさせられている子どもたちが、世界の国々にはいるのです。
運良く救出されても、トラウマやHIVへの感染、周りからの差別に苦しみます。
未来に希望を見いだせず、自ら命を絶つ場合もあります。
貧しい村から大都市に 騙されて売られる少女たち
人身売買の規模は世界最大と言われるインドで、子どもが売られてしまう値段は、1人2万円。
特に東部の西ベンガル州の周辺に貧しい村があり、西部の大都市ムンバイまで約1600Kmのルートを通じて、たくさんの子どもや女性が、売り飛ばされています。
さらに、インドで人身売買をした業者が逮捕され有罪になるのは、たった数パーセントのみなのです。
<その理由の一部>
・被害者が裁判で自らの体験を語り、証言をする精神的なハードル
・被害者だと分かってしまうことに伴う差別 ・貧しい家庭は、裁判費用が出せない
人身売買をストップするために、寄付をお願いします
今苦しんでいる少女たちを助け出したい。
1日でも早く、インドから人身売買をなくしたい。
そのために私たちは、現地のパートナー団体とともに被害者の少女・女性に寄り添うことと、問題の根を断つ取り組みを行っています。
被害者支援
被害を受けた少女・ 女性に寄り添う
運よく売春宿から逃れた後も、負った心身の傷に苦しみ、また村 に戻った後に差別に合うケースも少なくありません。
そこで、セラピーなどを提供して心の回復を支援します。
また、被害者補償金受け取りのための支援などを行っています。
裁判支援/法整備
問題が起こる根を断つ
人身売買が旨味のあるビジネスである限り、被害者は出続けてしま います。
そこで、加害者が適切に罰せられるように、パートナーである弁護士やNPOとともに裁判支援を行ったり、法整備への働きかけを行っています。
インドからの感謝の手紙
「誰も支援してくれなかった私たちを支えてくれた」
あなたの毎月のご寄付で、 子どもたちの人生が変わります
裁判支援を受けた人数
リーダーシップ研修を受けた人数
サポート会員になった方に
入会時
入会時には入会キットが届きます。
年次報告書、イベントやボランティアなど、かものはし参加の方法をお届けします。
適宜
年に一度年次報告書と事業報告会で活動の報告や今後の方針をくわしくお伝えしています。
ブログ、Facebook、Twitter でも活動の様子を発信しています。
よくあるご質問
かものはしのウェブサイトのブログ、メールマガジン、毎月行う活動説明会、会員おたより、年次報告書でお知らせしています。
いつでもフォームから退会することが可能です。
はい。ご希望の方に、毎月のご寄付は毎年1月に前年1年間の領収書を発行 しています。
認定NPO法人であるかものはしへのご寄付は、寄付金控除(税制優遇) の対象となります。
最大約40%の所得税控除と、東京都にお住いの方は住民税控除を合わせると最大約50%の控除が受けられます。
・所得税: (年間 36,000円-2,000円)×40%=13,600円 →合計13,600円の控除が受けられ、毎月の実質負担額は2,000円未満になります。
さらに東京都にお住いの方は、
・住民税: (年間 36,000円-2,000円)×10%=3,400円を加えると→合計17,000円の控除が受けられ、毎月の実質負担額は1,600円程度になります。

認定NPO法人 かものはしプロジェクト 共同創業者 村田早耶香
私が「子どもが売られる問題」と出会ったのは、19歳の時でした。
東南アジアには、売春宿に売られひどい虐待を受けている子ども達がいると知り、居ても立ってもい られなくなり現場に行きました。
それから15年以上が経ちました。 たくさんの方のご協力のおかげで、カンボジアは問題解決に向かいました。
今度はインドです。
多くの方がご協力くだされば、「子どもが売られない世界はつくれる」と信じています。
ぜひ力をお貸しください!
騙されて連れて行かれる少女のために。
あなたが PCやスマホの前にいるこの今も、 世界のどこかで騙されて子どもが売られています。
しかし、それを止める力があなたにはあります。
私たちが学んだのは、「行動すれば、変えられる」ということ。
一人ひとりの力は小さいのかもしれない。
でもたくさんの人の力が集まれば、この問題は必ず解決できます。
・人身売買問題の解決について興味があった
・信頼のできる寄付先を探していた
・自分は現地にはいけないけど、頑張っている人たちを応援したい
こんな風に思っているのなら、私たち「かものはしプロジェクト」の活動を寄付で応援してください!
※解約・退会はいつでも可能です
名称
認定NPO法人かものはしプロジェクト
設立
2001年11月(2006年に法人格取得)
スタッフ数
日本事務所:11名 (2019年7月現在)
サポーター
正会員:37名
サポーター会員:約10,000名
ボランティア登録:約1,200名(2019年7月現在)
※下記のページは、当団体が認めているキャンペーンです。 https://gooddo.jp/
Copyright © kamonohashi project