寄付

世界の子どもをハッピーに!そんなあなたに国際NGOプラン・インターナショナルへの寄付をおすすめする理由

<PR>

「プラン・インターナショナルの活動が何か気になる」という方のために、どのような人がプラン・インターナショナルの活動と相性が良いか解説します。

特に相性が良い人を3つにまとめると以下の通りです。

【プラン・インターナショナルはこんな人におすすめ!】

  • ・弱い立場に置かれた世界の女の子の支援をしたい
  • ・寄付の効果がわかりやすく、寄付した実感を得たい
  • ・活動の歴史が長く信頼できる団体を応援したい

1つでも自分に当てはまる!と思った方は、プラン・インターナショナルへの寄付を検討してみませんか?

寄付金控除の対象団体です

プラン・インターナショナルはこんな人におすすめ!

【プラン・インターナショナルはこんな人におすすめ!】

  • ・弱い立場に置かれた世界の女の子の支援をしたい
  • ・寄付の効果がわかりやすく、寄付した実感を得たい
  • ・活動の歴史が長く信頼できる団体を応援したい

プラン・インターナショナルへの寄付が、このような人におすすめな理由を解説していきます。

【おすすめの理由1】弱い立場に置かれた世界の女の子の支援をしたい

プラン・インターナショナルは「子どもとともに地域開発を進める国際協力NGO」です。

地域の大人だけでなく子どもの視点や意見を取り入れながら、アジア、アフリカ、中南米など世界75カ国以上で活動を展開しています。

最終目標は「地域の自立」なので、地域の住民、特に子どもたちが主体的に関わることで、最終的には地域の力だけで問題が解決できるようになることを目標に活動に取り組んでいます。

特にプラン・インターナショナルは女の子の支援に力をいれています。

理由は「女の子だから」という理由だけで虐げられてきた女の子が世界中におり、様々な問題が生じているからです。

上記にあげた低い識字率や児童婚といった問題などを解決すべく、プラン・インターナショナルは子どもたちのなかでも、特に女の子の支援に力をいれています。

このように、子どもへの支援を通した活動がメインであることから、立場が弱い女の子の支援をしたい!という人にはプラン・インターナショナルがおすすめです。

【おすすめの理由2】寄付の効果がわかりやすく、寄付した実感を得たい

プラン・インターナショナルは毎年詳細な事業報告を図や写真などを用いて団体公式ホームページや事業報告書で報告してくれているので、活動内容がわかりやすいのです。

例えば、ジェンダー平等と子どもの保護に関するトレーニングの実施数はトレーニングを受けた人の数が一桁まで報告されています。

当たり前かもしれませんが、支援を受けた人の数や状況を把握して報告書で公開しているということは、団体としての透明性の高さが伺えます。

このように、寄付したことによる効果がわかりやすく報告されているのが特徴です。

また、2022年度の支出入の内訳をみると、支出の約82%がプログラム(支援活動)に使われています。寄付のほとんどが支援事業に使われているということがわかります。

寄付のほとんどが支援事業に使われ、その効果をわかりやすく報告してくれるプラン・インターナショナルは、寄付した実感を得たい!効果を知りたい!という方におすすめです。

【おすすめの理由3】活動の歴史が長く信頼できる団体を応援したい

プラン・インターナショナルは2023年5月に日本での創立40周年を迎えました。

もともと、イギリス人ジャーナリストのジョン・ラングドン=デービスによってスペイン内戦中の1937年に設立され、世界では約85年もの活動実績がある団体です。

では、活動歴が長い団体がなぜ信頼できると言えるのでしょうか。

1つ目は、支援者と時間をかけて築いた信頼関係です。プラン・インターナショナルは、貧困解決や子どもの権利の促進など、特定のミッションと理念に基づいて活動しています。

これにより、組織の方向性が明確になり、長期的な目標を持ちながら活動することができます。

さらにミッションと理念が明確であるため、組織の活動に一貫性があり、支援者やパートナーからの信頼を獲得しやすくなります。

その結果、2022年時点の支援者数は主な寄付プログラム3つを合わせると5万9,700人*に上ります。ボランティアの数は約500名おり、これは職員数70名の約7倍もの数です。

プラン・インターナショナルは時間とともに信頼を築いてきました。信頼を得るには長期的なミッションや揺るがない理念が根底にあるからです。

2つ目は、成果をもたらすのに時間がかかる支援事業に取り組み成果を出していることです。

プラン・インターナショナルは、世界各地で長年の活動経験を持っています。長く活動することにより、地域の文化や社会的な背景に詳しくなります。

結果、効果的なプログラムの設計や実施が可能です。その成果は年次報告書やウェブなどで見ることができます。

例えば、成果を出すのに時間がかかる教育支援ではこのような成果が報告されています。

【ウガンダのエヴリンさんの例】

エヴリンさんは、9歳の時から自らが住む地域にてプラン・インターナショナルの支援を受けました。それにより、学校に通うことができ、医療サービスを受けられるようにもなったそうです。

エヴリンさんは中等教育修了後、プランの支援で学業を継続することができた結果、小学校教員となりました。現在は、次世代の子どもたちの夢を支援する側で奮闘しています。

信頼できる団体は、活動のアウトプット(結果)のみならずアウトカム(成果)を出し、支援者に報告することができています。

成果を出すには時間がかかることから、プラン・インターナショナルのように活動歴が長いからこそできることなのです。

活動の歴史が長く信頼できる団体を応援したい!という人にはこのような理由でプラン・インターナショナルがおすすめです。

寄付金控除の対象団体です

プラン・インターナショナルってどんな活動をしている団体?

プラン・インターナショナルは途上国を中心に世界75カ国以上で子どもの視点に立って活動を行っています。

現在は主に7つの分野を中心に、特に女の子への支援に力をいれているのが特徴です。

  1. 教育:質の高い包括的な教育を大事に、どのような環境下にあっても子どもたちが継続的に受けられる教育
  2. 子どもの成長:子どもが安全な環境のもと健やかに過ごせるための、栄養改善や乳幼児教育
  3. 性と生殖に関する健康と権利:世界に6億5,000万にいると言われている早すぎる結婚(児童婚)の阻止や、女の子の心身を傷つける有害な慣習を変えていく教育
  4. 生計向上:特に女の子や女性への貯蓄の習慣付けやキャリア教育、起業支援など
  5. 子どもの社会参加:特に女の子のリーダーシップ育成と政策提言
  6. 子どもの保護:ジェンダーに基づく暴力や人身取引、児童労働などの搾取の防止
  7. 緊急支援:自然災害や紛争などで被災した人への緊急支援や難民支援

 

質の高い包括的な教育

いまだに世界では、約6,400万人の子どもが小学校に通えず、7億5,000万人*が基本的な読み書きができません。その多くは女の子であると言われています。

プラン・インターナショナルは支援を行っている地域で、すべての子どもたちが乳幼児教育から中等教育まで受けられるように活動しています。

例えば、ネパールのマデシ州に暮らす女性の識字率は47.7%でした。その背景には、ジェンダー不平等やカースト差別の問題があり、教育を受ける女の子の割合は男の子より低い傾向にありました。

そこで、女の子への差別をなくすために「ジェンダー平等推進のための教育」プロジェクトを行っています。ジェンダーや障がいに関する教育を子どものみならず、教師にも行っています。

教育支援をうけた地域に暮らすマヤちゃんは自らの夢を叶えるために「学校に通いたい!」という目標が叶ったそうです。

プラン・インターナショナルの寄付の種類と使い道

プラン・インターナショナルに寄付した場合、あなたの寄付金はどのように活用されるのか説明します。

  • ・寄付の種類
  • ・あなたの寄付でできること
  • ・寄付の始め方、申し込みのフローを紹介

寄付の種類

寄付の種類は主に3つあります。

  1. 継続寄付:月々1,000円から寄付ができるのが継続寄付です。
  2. 都度寄付:都合の良いタイミングと自由な金額を選択できる寄付です
  3. その他:オーダーメイド寄付などや遺贈寄付など

1つずつ説明していきます。

1. 継続寄付

継続寄付とは、あらかじめ指定した金額を毎月定期的に寄付する仕組みです。一度登録すると毎月自動で決済されます。

プラン・インターナショナルの継続寄付のプランは主に以下の3つです。

  1. プラン・スポンサーシップ:プランの活動している国に暮らすチャイルド(0~18歳までの子ども)と交流しながら子どもの成長と地域全体を見守り、毎月継続的に支援する
  2. ガールズ・プロジェクト:女の子が直面する問題に焦点を当てて支援する
  3. グローバル・プロジェクト:紛争や災害など世界が直面するリスクから子どもたちを守る

より多くの子どもに支援を届けるには、継続的な寄付が必要です。gooddoマガジン編集部としては、下記の理由から定額寄付をおすすめしています。

  • ・継続的に子どもや子どもがが暮らす地域を支援できる
  • ・支援するチャイルドのプロフィールや地域の近況報告が手紙で届くので、チャイルドや支援地域とのつながりを感じやすい(プラン・スポンサーシップのみ)
  • ・年次報告書や機関紙が届くため支援の効果を実感しやすい

プラン・インターナショナルの活動への継続寄付に興味のある方は下記をご確認ください。

寄付金控除の対象団体です

2. 都度寄付

1,000円以上の自分の好きな金額を、自分の好きなタイミングで単発で寄付できます。2023年6月時点では、寄付の使途は12のプロジェクトから選択可能です。

いくつかのプロジェクトから例を紹介します。

・ソマリア・スーダンでの女性性器切除から女の子を守る
・ネパールでのジェンダー平等推進のための教育
・バングラデシュでのロヒンギャ難民の識字教育

何を選んだら良いかわからない!必要なところに寄付を使って欲しい!という方は「実施中のプロジェクトから事務局にお任せ」を選択することもできます。

3. その他

その他の寄付としては、大型寄付としてのオーダーメイド・プロジェクトや遺贈寄付などがあります。

オーダーメイド・プロジェクトは、1つの学校や診療所の建設や修繕する事業を支援することができます。その場合、建物に寄付者の名前入りプレートを設置することができます。

その他、故人や相続人様の想いを将来を担う子どもに寄付として託す方法として、遺贈や相続財産の寄付があります。

興味がある方は、まずはプラン・インターナショナルに相談してみることをおすすめします。

あなたの寄付でできること

例えば、毎月3,000円の寄付をすることで、1年で14人の女の子に衛生キットを配布できたり、32人の子どもをマラリアから守ったりすることができます。

毎月5,000円の寄付を1年継続した場合、16人もの子どもの通学の支援をすることができるのです。

このように、あなたからの寄付は、女の子が本来持つ力を引き出すことで地域社会に前向きな変化をもたらすために使われるのです。

プラン・インターナショナルの活動に興味がある人は、特定の活動への寄付もできます。

気になる方は下記をチェックしてみてください。

>>【怪しい?】国際NGOプラン・インターナショナルの気になる評判は?寄付先として信頼できるかを徹底解説

寄付の始め方、申し込みのフローを紹介

寄付を始める際、まずは継続寄付か都度寄付のどちらかを決めましょう。

お支払い方法は2つあります。

  1. クレジットカード
  2. 口座引き落とし

「寄付はしたいけど手続きが時間かかりそう」という方にはオンラインでの寄付をおすすめします。

寄付ページから寄付者情報などの必要事項とクレジットカード情報をいれるのみなので、一番手軽な方法です。

まとめ:プラン・インターナショナルは、知名度の高い活動を応援したい人におすすめ!

プラン・インターナショナルについてこの記事で紹介した内容を、あらためてまとめます。

  • ・子どもの支援、特に立場に置かれた女の子の支援を最優先に活動している
  • ・教育や保健など7つの分野を軸に、住民の自立を目的とした支援活動をおこなっている
  • ・85年以上にわたる活動の歴史と著名人も応援している信頼ある団体

以下の「こんな人にオススメ!」に1つでも自分が当てはまると思った方は、ぜひプラン・インターナショナルの詳しい情報を確認してみてくださいね。

【プラン・インターナショナルはこんな人におすすめ!】

  • ・弱い立場に置かれた世界の女の子の支援をしたい
  • ・寄付の効果がわかりやすく、寄付した実感を得たい
  • ・活動の歴史が長く信頼できる団体を応援したい
寄付金控除の対象団体です

参考:プラン・インターナショナルの基礎情報

団体名 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン
所在地 〒154-8545東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル10F&11F
代表者 理事長 池上 清子
活動内容 ・教育:等しく質の高い教育を提供
・子どもの成長:栄養・衛生環境の改善
・性と生殖に関する健康と権利:包括的性教育の実施
・生計向上:経済力を身につける支援
・子どもの参加:主体性を育むプログラムの実施
・子どもの保護:差別や暴力から守る
・緊急支援:自然災害、難民支援など
この記事を書いた人
gooddoマガジンはソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)が運営する社会課題やSDGsに特化した情報メディアです。日本や世界の貧困問題、開発途上国の飢餓問題、寄付や募金の支援できる団体の紹介など分かりやすく発信しています。 なお、掲載されている記事の内容に関する「指摘・問い合わせ」「誤字脱字・表示の誤りの指摘」につきましては、こちらの報告フォームよりご連絡ください。

- gooddoマガジン編集部 の最近の投稿