バングラデシュの農村部では教育機会が無く、ある村では1970から2009年までの、40年間でたった1人しか難関大学合格者がいませんでした。しかし、 私たち「e-Education」は2010年から映像教育を開始、2023年までの13年間で300人を超える難関大学合格を輩出しました。 あなたはこの活動結果に価値があることだと思いますか?
私たち「e-Education」では、 1日33円の支援があれば、1人の子どもに1時間分の勉強を教えることができます。もしあなたの知っている子が、勉強する機会がなく困っていたとしたら、1日33円を払って受けさせてあげたいと思いますか?
e-Educationのそのような活動を支えるべく、現在約1,500人の方が支援に参加しています。また寄付をする人は増えており、日本人の約44%が何かしらの寄付を開始※しています。1日33円から始められる「マンスリーサポーター」として、あなたも支援を検討したいと思いますか?※出典:日本ファンドレイジング協会『寄付白書2021』
・アンケートにお答えいただいた方1名につき、10円の支援金をgooddoが認定NPO法人e-Educationにお届けします。
・おひとり様1回限りのご参加となります。
・今回のキャンペーンは、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。