【 質問① 】
バングラデシュの農村部では教育機会が無く、ある村では1970年から2009年までの、40年間でたった1人しか難関大学合格者がいませんでした。しかし、私たち「e-Education」は2010年から映像教育を開始、2020年までの10年間で300人を超える難関大学合格を実現しました。
あなたはこの活動結果に価値があることだと思いますか?
【 質問② 】
私たち「e-Education」では、1日33円の支援が1年間あれば、学習環境に恵まれない子ども6人に、質の高い映像授業の機会を届けることができます。
もしあなたの知っている子が、勉強する機会が無く困っていたら、映像授業を受けさせてあげたいと思いますか?
【 質問③ 】
私たち「e-Education」は、これまでに14ヶ国・3万人以上の生徒に対して映像教育を届けてきました。
1日33円からできる「マンスリーサポーター」として、あなたも支援を検討したいと思いますか?
【 質問④ 】
私たち「e-Education」では、支援者の方に向けて年に数回、事業成果がわかる報告書の送付やイベントを開催しています。
毎月お送りするメルマガでは、活動国のタイムリーな状況や子どもたちのストーリーをお送りしています。現地の子どもたちやスタッフの声を動画でもお届けしております。
イベントに参加したり、定期的に活動の様子がわかるなど、一緒に活動をサポートしていく「仲間」として身近に感じられることは価値があると思いますか?
・アンケートにお答えいただいた方1名につき、10円の支援金をgooddoが認定NPO法人e-Educationにお届けします。
・おひとり様1回限りのご参加となります。
・今回のキャンペーンは、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。