今すぐアンケートに答えてすべての子どもたちに学びの選択肢を届ける!

【 質問① 】

現代の日本では、高校進学は偏差値という数字によって左右されています。また地域は人口が減少し過疎化が進んでいます。地域みらい留学は、日本各地にある魅力的な公立高校の中から、住んでいる都道府県の枠を超えて、自分の興味関心にあった高校を選択し、高校3年間をその地域で過ごす国内進学プログラムです。

あなたは、このようなプログラム、活動に関心がありますか?

関心がある
関心がない

【 質問②】

地域みらい留学では親元を離れて寮などでの生活となるため、3年間で200万円ほどの生活費が必要になります。。「奨学金制度」があれば、どのような家庭環境であっても子どもたちが自分の意志で地方の公立高校を選択できるとしたら、必要な制度だと思いますか?

思う
思わない

【 質問③ 】

地域みらい留学を運営する”地域・教育魅力化プラットフォーム”では、地域と若者の未来を切り開くために活動をしています。その活動は、継続的な寄付によっても支えられています。現在、寄付をする人は増えており、日本人の約44%が何かしらの寄付を開始※しています。1日約30円からできる「マンスリーサポーター」として、あなたも支援を検討したいと思いますか?
※出典:日本ファンドレイジング協会『寄付白書2021』

注意事項

・アンケートにお答えいただいた方1名につき、10円の支援金をgooddoが一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォームにお届けします。
・おひとり様1回限りのご参加となります。
・今回のキャンペーンは、日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。