クレジットカード番号や住所の入力不要!
携帯電話料金と一緒に払える募金方法って?
ソフトバンク利用者限定!
「つながる募金」とは?
世の中は、様々な社会課題であふれています。
2018年は大きな災害も日本で発生しました。
そんな様々な課題を知ったとき、
「何か私もできることをしたい」
「ボランティアには参加できなくても、支援をしたい」
そういう思いにかられる方も多いのではないでしょうか?
現代では、インターネット経由で、寄付を申し込む機会も多いですが、その際に
必要な手続きが、個人情報の入力。
生年月日や住所だけでなく、クレジットカード番号などの入力も必要になるので、少し手間に感じてしまう方も多いのでは?
クレジットカードが手元になく、支援を断念してしまったこともあるのではないでしょうか?

もしあなたが、
ソフトバンクをご利用中なら、「つながる募金」を利用して、簡単に支援の輪に参加することができるのです!
「つながる募金」を利用すると、携帯電話の利用料金と一緒に、寄付金額も引き落とされるので、
個人情報の入力は一切必要ありません。
毎月継続して、寄付をすることも可能ですし、その場合継続したい期間も申込時に選ぶことができます。
寄付できる支援先は、
なんと400件以上あるそうですが、今回はその中から世界の190か国で活動を展開されている「ユニセフ」さんの取り組みを紹介させていただきます。
今回紹介した募金

『つながる募金』とは、ソフトバンクのスマートフォンをご利用のお客様が、募金を継続して携帯電話利用料と一緒にお支払いいただけるサービスです。
クレジットカードの入力なども不要!
参加団体のウェブサイトから、寄付していただけます。ソフトバンクをご利用の方は、この機会に是非、支援の輪に参加してみてくださいね!