提供:国連広報センター
日本最高峰の富士山。2013年には、世界文化遺産に登録されました。

実は臨時富士山測候所が設置されてから、80年もの間気性に関する観測データが残っています。

しかし近年、地球温暖化の影響から、年間の平均気温が上昇してきています。

2010年より富士山頂で開始された調査では、山頂に生えていたコケが急速に減少していることも明らかになりました。このまま進むと、日本人が慣れ親しんできた富士山の景色が変わってしまう恐れがあります。

gooddoでも、日本で地球温暖化の防止や自然環境の保護活動を行う団体が多数参加しています。