提供:国連広報センター
毎年8月19日は世界人道の日です。

2003年8月19日、イラクのバグダッドで国連事務所本部が爆破され、支援活動に従事していた22名が命を落とす事件が起こりました。

その死を悼み人道精神を受け継ぐために制定されました。

世界各地で起きている紛争や災害などで被害を受けた人々への支援呼びかけるとともに、困難な状況で支援活動に携わる人々に思いを寄せる日です。

2012年には、アメリカの歌手ビヨンセさんが、この日にちなんだテーマ曲を発表し、2日で23万回以上再生されたりと話題を呼びました。

個人が世界にどう貢献するかを投稿する特設ページを設けたところ、キャンペーン期間終了の19日午前9時までに11億件以上のメッセージが寄せられました。

gooddoには、震災のあった熊本県で活動を行う団体や、世界各地で紛争や災害があった地域で活動する団体が多数参加しています。