提供:特定非営利活動法人国境なき医師団日本
「シャーガス病」はサシガメという昆虫によって媒介される寄生虫感染症です。

性質が悪いのは、多くの場­合、感染直後は発熱などの軽い症状か無症状で、二十年から三十年後に活動を再開するという点です。

最期は、心臓肥大などの症状を引き起こし、心臓が破裂してしまいます。

国境なき医師団さんでは、パラグアイなどの中南米でシャーガス病の診断や治療を行っています。

ぜひ、あなたの力を貸してください。