提供: 日本ユニセフ協会
ネパールのチプタルという村では、トイレなどの衛生環境が整っていないため、屋外で排泄をすることが習慣となっていました。

そのため、下痢を起こしてしまうなど健康を損なうことがありました。

チプタルでは、トイレの使用や衛生習慣の改善を促すプロジェクトを、村の全員で行った結果、屋外で排泄する人が0になりました。

そのため、学校も仕事も休んで、村中でお祝いをしました。

ユニセフ(国際連合児童基金)さんでは、学校を支援することで、子どもたちが衛生問題への意識を高めたり、子どもから環境を改善するようなキッカケを作っています。

ぜひ、あなたの力を貸してください。