ウォーターエイドの活動で、人生が変わったソロ
マダガスカルの田舎に住む少女、ソロ。6人兄弟の中で唯一の女の子で、兄弟で唯一学校に通っていません。
以前は学校に通っていましたが、今は朝起きたらポリタンクを持って水を汲みに行きます。ポリタンクがなかった時はバケツで1日5往復しなくてはいけませんでした。汲むのは、生物が住む、決してきれいとは言えない水たまりの水です。
おばあさんたちはソロに「また学校に行ってほしい」と思っていますが、家事が忙しく、学費も払えないため学校にはいけません。ソロは、いつかまた学校に行くことを強く願ってました。
すると、そんなソロの村に、ウォーターエイドがやってきて、たくさんの人の支援のおかげで、井戸が作られ、きれいな水が使えるようになりました。
ソロは1日中水くみをしなくて良くなり、教育を受けるチャンスを手に入れました。
gooddoとは
『gooddo』は、現在約600団体のNPOが登録する社会貢献に特化したプラットフォームです。
動画等を使って様々な社会貢献活動を情報発信すると共に、ユーザーが簡単にNPOを支援するサービスを行っています。
さらに、このページのシェア数×10円も世界で支援活動をするWaterAidへ届けられます。ぜひシェアしてください!
(3月末まで、上限1万シェア)