北海道で、リサイクルに使われる「マグネット」という機械を作る会社を経営している植松努さん。

その傍ら実は、小さい頃からの夢だった「ロケットを作る」という夢も叶えています。

小さい頃にアポロの月面着陸をテレビでおじいさんと一緒に見て以来、自分もロケットを作ることが夢になりました。

そしてたくさん努力したが、誰にも理解されず孤独に過ごした少年時代。

救ってくれたのは、大好きだった本の中の偉人たちだったそうです。

夢とは何だと思いますか?

実は、お金って大したことないんです。だって、お金が必要な夢とか、お金がないと無理な夢は実は誰かがしてくれるサービスに過ぎないんだと。これは、待ってるだけなんです。そして自分が出来なければ、出来ないことをしてもらおうということしかありません。ということは生きていくためにどんどんお金がかかってしまうということなんです。

ところが、自分の出来ることがあればあるほど、それはしてあげられることが増えるから仕事になるかもしれない。ということは、人間が生きていく上で大事なことは出来なかったことが出来るようになることなのかもしれません。

それが、もしかしたら人間にとって素晴らしいことかもしれません。だとしたら僕が考えた今できないことを追いかけるのが夢なんじゃないの? というのは正しいのかもしれないんです。僕は一生懸命自分の大好きなことを追いかけたんです。
今、アフリカでは自分なんて勉強したって無駄だ、努力したって無駄だって、自分の未来や可能性を諦めてしまった人たちが最後には人を殺して奪うようになるんだそうです。なぜならば、頑張れないから生み出せないから奪うしかないんです。

暴力で奪うこともできます。でも、他にも嘘をついたり、弱いフリをしたり、騙したりして、奪うことをもできるんです。皆が奪ってしまったら社会なんか成立しないんです。僕はこの「どうせ無理」という言葉の恐ろしさを知ることができました。

”「どーせ無理」という言葉は、やったことのない人が言う言葉です。やったことがない人が適当なやらない言い訳を教えてくれるんです。”

そしてできない人たちは、自信をなくし、努力する人たちから奪おうとする。

だったら「どーせ無理」がなくなれば、いじめも暴力も戦争もなくなるかもしれない。

そう植松さんはおっしゃいます。